ブログ

何とな~く戦争ができる国に向かっているようでイヤな感じですね。。。
「戦争をしない国」を目指すというスタンスを先ず示してくれないかな。

さてさて、NAMPは情報誌を創刊しました!
ご尽力をいただいた皆様ありがとうございました!
元後援会の皆様や元OGOB会の皆様で連絡先がわかっている方々には郵送にてお届けします。
皆さんの周りにNAMPに縁のある方がおられましたら、ぜひ、お声かけくださいね!
連絡先など、教えていただければ嬉しいです!
また、皆さんの近況もお知らせいただけると嬉しいです。
次号に掲載させていただければと思います・・・
大登クン、高知大丸の社長になったよ!
いい話やからいいよね。
皆さんのお力をいただいてNAMPの絆を広げられたらなァと思っています!
お力添えを宜しくお願いします!!

ブログ

年が明けました・・・
今年も宜しくお願いします。

さて、震災から20年。
「京大生との思い出」や「この国は・・・そして言葉との出会い」の中で震災に少し触れていますが、
京都から、やっと自宅に戻って、まだまだ火があり、ススが飛んで来る状況は茫然の一言・・・
北神戸や大阪や京都は震災など どこ吹く風・・・
テニスや遊びにといった具合に見えました。
NAMPはちょうど舞洲のテニス施設のお話をいただいておりオープン直前のミーティングが結構ありました。
何時間もかけて大阪にたどり着き、行き帰りはたいへんなので数日宿泊したり・・・
京都へ行くのもたいへんでした 10時間で行ければ良いほうやったような気がします・・・
高速道路が使えないというのはエライ事ですね。
何年もそんな日が続きました。
M社のプロ会の中で震災のダメージをまともに受けたのはNAMPだけでしょう・・・
あれから20年か・・・
国不信になったし、NAMPも失速したな。。。
いまだに神戸の街は戻ってないもんね。
あちこちに震災の跡を感じるーそれほど大震災は凄い。
でも、人のせいにするのは大嫌い!

なかなか戻らない神戸に、
どうしたら戻るんやろ!って考えるようになってきた私・・・
20年もかかったけど、何かそんな気持ちになっています。

新しいNAMPや私を見い出せる年であってほしい!

ブログ

久しぶりのBLOGです。
もう12月・・・。
来年は「頑張るぞ~!」とか。
息子がフロリダのマイアミへ行ってます。
皆さんのサポートになれば良いのですが。。。
ご迷惑をかけたらスミマセン・・・。

そういえば、私は20才をオーストラリアで迎えました。
関係ないか。
40年も前の事ですが、成人式、無かったなぁ。
どうせ行かなかったけど。
結構、社会を斜めに見てました。
その後、20代後半から選手に帯同して海外をうろうろしました。。。
当時のNAMPの皆さんには迷惑をかけました。。。
選手に帯同して海外に行くきっかけをくださったのは、NAMP後援会の加藤会長でした。
「1回、海外の試合に帯同して来いや!」みたいな感じです。
ポンと、???円をくださいました。
ホントに感謝とビックリでした(金額は言えません)。
最初に行ったのがマイアミでした。
マイアミのキービスケインというところです。

息子はサラリーマン時代に貯めた自費で行ってるので、
なんか申し訳ないですが。。。
これからの人生の肥やしになるものと出合ってくれればと思っています。
ほんの2週間程ですけど、凝縮した日々と思うので。。。
この仕事、結構キツイんで体調崩さないよう頑張ってほしいです!

マイアミ情報は、NAMPのHPのスタッフBLOGで見てね!

ブログ

佐藤南帆チャンが今週で関東へ戻ります・・・
去年12才以下の全日本ジュニア単複優勝。。。
今年は14才以下の全日本ジュニア単複優勝!
2年連続の日本一!
しかも単複!
凄い話ですね。。。
明るい運命を感じてしまいますが。。。
ここからが選ばれた者達の中での切磋琢磨!

私がアメリカのグリーンボロの女子10000ドルに帯同していた時、杉山愛が、確か13才で同じ大会の練習で、私の横で打っていました。
箕輪コーチが杉山に帯同していました。
南帆チャンと同じ頃です。

南帆チャンのこれからを楽しみにしたいです!
人生は出会いが大切な要素ですよね
テニスはコーチとの出会いが全てを決めるほど大切だと思っています。。。
南帆チャンの才能を信じるコーチとの出会いを祈っています!

ガタガタになったら
いつでもNAMPを訪ねてください・・・

未来が輝きますように!

ブログ

天空の輝きを感じるできごとでした!
強敵を上回る心技体で勝ち切った。。。
「凄い!」というのが実感でした
決勝は、確かに硬くなってしまったね・・・
でも、夢が現実になる可能性の高さを感じさせてくれた!
ありがとう・・・お疲れ様。。。

夢に向かって海外にトライしている若者は数多い
錦織の後ろには、たくさんの夢破れた若者がいる
夢を掴める者は、ほんの一握り・・・
夢が叶うかどうかわからないけど、
トライする若者が増える国になってほしいなと願う。。。
どんなトライをしたかをしっかりジャッジして、
夢が叶わなかったとしても
その努力に拍手を送れる国になってほしい。。。
真剣にトライした者の努力を見逃す事が無い環境づくりは必須だと思う

「負けても負けても起ち上がれ」
悔しい気持ちが大きなエネルギーになる事は言うまでもありませんよね。。。

遥かなる夢が現実になる日を夢見て・・・!

ブログ

再び頂点に!
部員の皆さん、全国中学団体優勝おめでとう!
福井先生、お疲れ様でした。。。!

ブログ

5月の中旬に手首を痛めてしまって
全くテニスをしていない・・・
どんな感じカナ? とテスト感覚で4~5球打ってみる事はありますが。。。
こんなにヒドク痛めたのは初めてです
ボール出し(送り)の時は、キツメにテーピングをして
痛さを忘れさせています
その後が、結構エライことです
4~5日 カナリ手首がキツイですね
さて、こんな情けない話はこれで終わりにしてと・・・

甲南の中高大の総監督を離れて2年カナ?
甲南大学が1部に返り咲いた年で離れる事になりました
阪神大震災の前から中高に関わり、少し間が空いて大学、そして中高大と、
長過ぎたかもしれません。。。

私は職業がコーチなので、離れる時期には自分なりの考えがありましたが・・・
しかし、強化委員会に関してはOB会が決める事ですので、個人的なものは抑えるべきですのもね
おそらく、これが最後の選手指導だと思っていましたので
一緒に王座に行ってから離れたかったですけどね・・・
私のコーチ人生において、選手に携わる事は、甲南を最後にしようと思っていましたので
なおさらでした・・・

総監督を離れてからも、週1回は現役をみていましたが
やはり区切りの良いところで離れなかった気持ちのアンバランスが邪魔をして
モチベーションを上げる事ができなかったですね
週1回とはいえ、選手をみるのは、それなりのエネルギーが要りますもんね
申し訳ないので、今年の2月末で完全に選手指導から離れさせていただきました。。。
現役たちと顔を合わせる機会が無くなるのは
とても寂しかったですが・・・

私は今、普及に興味があります
将来に夢を持った子ども達と過ごす時間が楽しく意味を感じています
もう、べったりというスタンスは無いと思いますが。。。
子ども達がスキルアップにおいて遠回りをしなくてよいように
私の経験を投入したいと思っています
私と関わった子ども達が、急に伸びていった不思議な現実を
また、体験してみたいと思っています
もちろん、私と関わって逆の状況に陥った子ども達もいます
今までの色んな反省も加えて、トレーニングラボのコーチングに「プラスα」が生まれてほしいと願っています。。。

私のスタンスは、1人に多くでなく、多くに少しづつ≫≫≫
少し、ゆったりとした中でコーチングを見つめ直したいと思っています

呑気な事を言ってられる身分ではないのですが
NAMPが変容していく中で
私も変容に沿って、ニューにならないと!

「区切り」の大切さを見つめなおして!

ブログ

「東大へ」の目標達成!
本人はもちろん周りの方々おめでとう!
何もしてない私は ただただ「よう頑張った!」しか言えない身分!!!

ブログ

東大を目指して頑張るというのも
やっぱり羨ましいし凄いですね!
姪(義弟の娘)の合格発表が今日のお昼。。。
間違いないと思っていても
100%でない限り 不安ですよね

私は京大の監督も数年間携わらせていただき、東大戦で頑張る東大生も観ました
灘甲戦で親しんだ東大出身の友人もいますし、お客様にも居られます。
皆とても印象が良い人達です。。。
合格してほしいな!
待ち遠しいお昼です!

ブログ

もう年末です
半年毎に、来た道を振り返って
成長を実感できたか、失敗や迷惑をかけていないか・・・
失礼が無かったか、などなど
残念ながら成長の実感は・・・無い~ですね
失敗や迷惑のオンパレードで。。。
小さな組織のトップで居ると、判断と自我の境目が無くなる方向へ矢印が強まってしまう傾向があります
注意をしてもらえる叱ってもらえる環境に自分をおいておかないといけないと、つくづく思います
私は幸運な事に、「ミズノテニスプロ会」(説明無しでは何かわかりませんが今回はご容赦ください)に居ます
先輩や周りの方々から注意をいただける環境に居ます
私にとっても、NAMPにとっても必要な大切な組織です
プロ会は年寄りばっかりになって若返りが必要という声もあります・・・
老若共存協力が自然に進行する、完熟したプロ会も魅力的なのでは?と思います。。。

一年を振り返り
姿勢を正して新年を迎えたいと思います!

NAMPファンの皆様
今年もお世話になりました!
来年も一層 宜しくお願いします!
佳いお年を!